ブログの利点

<第23回> 「井川実験農場プロジェクト」ブログの利点

起業家支援委員長の秋山です。

時間がありましたので、久し振りに去年の記事を最初から眺めてみました。
2年を振り返るという意味では、WEB(インターネット上)のLOG(記録、日記)を読み直せるのは良いですね。

コメントのやり取りも、自分のメールで見るより探しやすく、判りやすいという
メリットがあると思いました。

SNBC専務理事の末永さんや、研究会代表の杉山さん、農業プロジェクト
リーダーの佐藤さん、鳥獣害プロジェクトの鈴木荘大さんとのやり取りも、
皆さんに見てもらうという意味では、これからはブログ上でやった方が良さそう
ですね。

今後は、メンバー紹介などもやりたいと思います。

ということで、まずはカテゴリーを2つ作り、コメントの欄も大きくしたいと思って
います。

カテゴリー 1.全般
カテゴリー 2.メンバー紹介

にしたいと思います。

ではでは。


同じカテゴリー(1.全般)の記事
収穫祭のご報告
収穫祭のご報告(2010-11-25 11:39)

この記事へのコメント
本年度のブログは佐藤さんからの情報提供もあり、けっこうリアルタイムに農場の状況を報告できて楽しいです。
余り堅く考えずに皆さんの自由なコメントをお待ちしております。秋山さん、いろいろお手数掛けますがよろしくお願致します。
            杉山
Posted by 杉山 at 2010年08月11日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ブログの利点
    コメント(1)